参加者へのご案内とお願い
参加受付
- 参加証(兼領収書)に所属・氏名を記入の上、会場内では常時ご着用ください。
- 参加証(兼領収書)の再発行は出来ませんので大切に保管してください。
事前参加登録をされた方へ
- お送りした参加証(名札)をご着用のうえ、各会場へ直接お進みください。
- 手続き等はございませんので、受付に立ち寄っていただく必要はありません。
- 名札ケースは会場の参加受付付近に準備しております。
当日登録をされる方へ
- 当日、参加受付へお越しください。
- 当日参加費と引き換えに参加証(兼領収書)をお渡しいたします。
◇ 場所
参加受付(1F 大ホールロビー)
◇ 日時
9月23日(金・祝)9:15〜16:00
9月24日(土)9:15〜15:00
9月24日(土)9:15〜15:00
当日登録 | |
---|---|
歯科医師 医師 企業 | 12,000円 |
医療従事者 (看護師、歯科衛生士等) 大学院生 | 5,000円 |
学部学生 研修医 | 無料(学生証等証明できる書類を受付で提示) |
プログラム・抄録集
- 参加登録をされた方には、プログラム・抄録集を一人一冊進呈いたします。
- 追加購入を希望の方は購入可能です。冊数に限りがございますので、予めご了承ください。
年会費納入・新入会受付
- 筆頭演者(発表者)、共同演者ともに日本口腔内科学会員、日本臨床口腔病理学会員、日本口腔診断学会員に限ります。
- 未入会の方は各学会へご連絡の上、入会手続きを行ってください。
- 会期中は、1Fの学会本部事務局デスクにて年会費納入・入会手続を承ります。
認定・取得単位について
- 日本口腔診断学会ならびに日本口腔内科学会の認定医・専門医取得要件については、従来の学術大会参加と同様とします。
- 口腔病理専門医試験のための受講認定や専門医更新時の単位取得については、3学会合同開催の学術大会ですが、通常の単独開催の学術大会と同等です。
- 参加登録に加え、参加費の支払いにより、学術大会へ参加したものとみなし、後日に参加証明書を郵送します。
- 専門医講習会は参加費に加えて受講料の支払いにより、単位取得が可能です。
ランチョンセミナー(9/23(⾦・祝))
- お弁当を用意いたします。数には限りがございますので予めご了承ください。
- 開催当日に下記要領にて整理券を配布しますので、入場時にお弁当とお引換ください。
◇ 配布場所
第2会場(1F 小ホール前)「ランチョンセミナー整理券配布受付」
◇ 配布時間
9月23日(金・祝)9:15〜11:00
- 整理券はお一人様一枚限り、先着順のうえ無くなり次第終了となります。
- 整理券は開催当日のみ配布いたします。
- セミナー開始5分経過後、整理券は無効となりますのでご了承ください。
- 新型コロナ感染症対策のため、黙食とし、飲食中以外はマスクの着用をお願いします。
クローク
9月22日(木) | 9:15〜19:30 | 1F 参加受付(1F 大ホールロビー)奥 |
9月23日(金・祝) | 9:15〜16:30 | |
9月24日(土) | 9:15〜17:00 |
インターネット接続
- 会期中、4F講堂を参加者休憩室として開放します。
- Wi-Fiを利用いただけるよう準備いたしますが、利用できる回線数には限りがございます。
- ポケットWi-Fiをご持参いただくなど、できる限りご自身でネット接続環境をご準備いただくようお願いいたします。
その他
- 会場内では携帯電話をマナーモードに設定してください。
- 録音・写真撮影・ビデオ撮影は固くお断りいたします。
- 大会長の許可のない掲示・展示・印刷物の配布は固くお断りいたします。